572件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

石川啄木歌碑全国各地にありますけども、観光スポットとして紹介されていたり、その歌碑巡りが行われているなど、ファンも非常に多いと感じています。 本市にも駅ナカにある観光物産情報センター歌碑設置されておりますが、非常に目立たない場所に設置されていて、せっかくのこの財産を生かし切れていないと残念に感じている市民も多いのではないかと感じております。 

旭川市議会 2022-09-28 09月28日-07号

また、教育旅行クーポンを発行することにより、修学旅行や合宿誘致に取り組んできたほか、旭川圏域観光スポットやアクティビティーをテーマとしたウェブ動画の充実による観光情報発信力の強化など、コロナ禍においても可能な限り観光振興策を講じてきたところであります。 次に、現在、本市で行われているスポーツ合宿継続性も含めた今後の誘致の展望についてであります。 

帯広市議会 2022-07-19 12月08日-02号

とかちむらの設置をはじめ、ばん馬まつりですとか、ツアーの企画など、これまでの取組みが功を奏して、今かなりの集客数を誇る観光スポットとなっているわけですが、こうしたばんえい競馬を軸とした馬文化観光コンテンツを今後一層拡張して世界へ発信するためにどのような取組みをしていこうとしていらっしゃるのか、お考えをお伺いします。 ○有城正憲議長 礒野照弘経済部参事

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

事業につきましては、スマートフォンから簡単に観光情報を入手できる観光デジタルマップ整備するとともに、石狩宝自慢に代わる観光パンフレットを新たに作成し、効果的な情報発信による観光客誘致飲食店観光施設などの観光スポットなど多種多様な観光情報を集約したプラットフォームを構築することで、観光客の周遊を促進しようとするもので、本年5月にプロポーザルによって事業者を決定し、現在、厚田区・浜益区両支所

函館市議会 2022-06-10 06月10日-04号

はこだて観光大使の皆様には、観光スポットが印刷された名刺や観光パンフレットの配付、また、随時函館情報メール等でお送りし、御活用いただいているほか、メディアへの出演や各地で講演した際に函館のPRを行うなど、それぞれの方法で御活動いただいているところでございます。 以上です。 ◆(工藤恵美議員) それでは、函館市が観光大使に期待する活動とはどのようなものなのか、お聞かせください。

帯広市議会 2022-06-06 06月22日-04号

私は、調べましたら平成28年から実施している環境省国立公園満喫プロジェクト、こういったものを活用して、例えばですけれども休憩スポットインスタグラムに載せられるような観光スポット、カフェ設置なども考えたらいいんじゃないかと思います。 このポロシリ岩内部分等も含めてどのようにお考えでしょうか。 ○有城正憲議長 礒野経済部参事

北見市議会 2022-06-06 06月22日-04号

私は、調べましたら平成28年から実施している環境省国立公園満喫プロジェクト、こういったものを活用して、例えばですけれども休憩スポットインスタグラムに載せられるような観光スポット、カフェ設置なども考えたらいいんじゃないかと思います。 このポロシリ岩内部分等も含めてどのようにお考えでしょうか。 ○有城正憲議長 礒野経済部参事

留萌市議会 2022-03-22 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月22日-02号

人気の観光スポットであることから、小項目1点目としてオレンジハウストイレ使用期間の延長を検討する考えはないかお聞きいたします。  小項目2点目として、黄金岬キャンプ場使用料は現在無料ですが、水道やトイレを利用することから、最低限の使用料を徴収して黄金岬海浜公園整備費に充てる考えはないかお聞きいたします。  小項目3点目は、駐車場のことです。  

函館市議会 2022-03-02 03月02日-02号

本市では、公式観光情報サイトはこぶらにおきまして、随時情報発信を行っているほか、4地域共通の課題や地域振興を協議するため、東部支所や、町会、漁業協同組合商工会等で構成されております東部地域まちづくり懇談会におきまして、函館イーストエリアガイドを作成し、観光スポット飲食店を紹介するなど、地元ならでは取組も始まっております。 

石狩市議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-02号

◆14番(佐藤俊浩) 洋上風力発電事業促進区域として、石狩市沖が指定されれば、関連する事業等一定程度の雇用の確保が見込まれること、新たな産業の振興につながること、観光スポットとなること、そして、市に自主財源が確保されることが考えられ、大きな経済波及効果が期待されます。 また、ゼロカーボンシティを宣言している本市としても、再生可能エネルギーを導入することにより目標に向けた一歩となると考えます。 

北広島市議会 2021-11-19 12月08日-03号

島松駅逓所には、北海道における寒地稲作発祥の祖、中山久蔵翁の碑、そしてクラーク博士記念碑もあり、北海道の歴史を物語る大切な観光スポットです。 コロナ禍の様々な制限が解かれると多くの来訪者が予想されますし、ボールパークの新球場が開業となると、さらに多くの観光客考えられます。素人手打ちそば平成24年度の全日本チャンピオンそばやさんがオープンすると新聞にありました。

帯広市議会 2021-06-21 06月22日-06号

礒野照弘経済部参事 受入れ環境整備につきましては、サイクルツーリズム推進には、サイクリストが安心してサイクリングを楽しめる環境整備が重要と捉えており、これまで市内観光スポットなど、27か所にサイクルラック、一部に貸出用の空気入れ、工具セット設置したところであります。 以上です。 ○有城正憲議長 小椋則幸議員

北見市議会 2021-06-21 06月22日-06号

礒野照弘経済部参事 受入れ環境整備につきましては、サイクルツーリズム推進には、サイクリストが安心してサイクリングを楽しめる環境整備が重要と捉えており、これまで市内観光スポットなど、27か所にサイクルラック、一部に貸出用の空気入れ、工具セット設置したところであります。 以上です。 ○有城正憲議長 小椋則幸議員

石狩市議会 2021-06-17 06月17日-一般質問-02号

毎年、4月中旬から下旬にかけて、見応えのあるミズバショウ群生地として知られるマクンベツ湿原は、石狩市が誇るすばらしい観光スポットの一つです。 道道44号石狩手稲線手稲方面から走行し、石狩市に入ったところにミズバショウ群生地マクンベツ湿原11.5キロメートル先)という案内看板が立っています。